妊活、病院の検査で子宮内フローラが良くないと言われたら、どうする?

  • HOME
  • お知らせ
  • 妊活、病院の検査で子宮内フローラが良くないと言われたら、どうする?

こんにちわ
愛媛県、松山市で、ダイエットと
不妊症・未妊カップルの妊活をサポートする漢方自然薬わかまつ・新岡和哉です


最近、不妊治療の検査のひとつで子宮内フローラ検査をするクリニックが増えていますね
そして検査結果はあまり良くない人の方が多いようです

そもそも子宮内フローラとはなにか?

腸には様々な菌が存在し、「腸内フローラ」と呼ばれていますが
腸だけでなく子宮にも菌が存在していることが、研究によってわかってきたんですね
腸でも子宮でも菌には善玉菌悪玉菌がいて
どちらが優勢かで腸内環境、子宮内環境は良くも悪くも変わるんです

善玉菌が優位な方が体外受精の結果が良いというデーターもでているといいます
善玉菌が少なくなり、悪玉菌が子宮内に多いと、体にとって良くないものを排除しようと
免疫が活発になり、過剰に働いて炎症を子宮内でおこしまったり
移植した受精杯まで異物と錯覚して免疫が攻撃して傷つけてしまったりするリスクが高まる

研究によると不妊女性の子宮内では善玉菌が少ない人が多いという結果が出ており、
善玉菌を増やすことが胚移植の結果に好影響を与えると考えられているというわけです

子宮内フローラが悪いとなると、
よくするためには善玉菌を増やすサプリを飲んだりが常とう手段になりますが・・

そもそも何故善玉菌が少なくなって
悪玉菌が多くなる子宮内環境になってしまうのかも考えてみましょう

腸内細菌と子宮内細菌はつながっています
子宮内の善玉菌が少なく悪玉菌が多いと、腸内も同様といえます。
逆にいえば腸内細菌の状態が悪いから子宮内の細菌の状態も悪くなる

腸内環境が良くなれば、子宮内フローラもよくなる

現代人は腸内環境を悪くすることを結構しすぎているんですね

一番は悪いのは食べ過ぎ


食べ過ぎて、消化不良をおこすと、消化されなかったものが腸内にたまり、
悪玉菌の餌になります。そうなると悪玉菌が優位になってしまい
その影響は子宮内フローラにもいくんですね

大食いでなくても不規則な生活で夜遅くに消化に悪いものを食べていたり
偏ったものを食べていたり、甘いものの食べ過ぎも腸にはよくない

腸内細菌の状態をよくするサプリを飲むのもいいのですが
食べ過ぎを考えて、消化不良のものを腸に残さないように
時々胃腸を休ませてあげることも大事です

妊活では卵胞の育ちをよくするために低温期に1日か2日断食日をつくることを勧めていますが
断食は胃腸を休めて、消化不良で残っているものも始末させて
腸内環境を整えるためにもいい

子宮と腸はつながっています
子宮内フローラを悪くしないためにも食べ過ぎ、食生活の乱れ、禁物ですよ

読んでいただきありがとうございます

子宝相談、様々な健康相談、カウンセリングのご予約は

電話なら089-907-8200

遠隔地の方も対応できますよ。ご相談ください

ご来店、カウンセリング予約はこちらから

https://www.shizenyaku.jp/contact