2020/12/30
こんにちわ
愛媛県、松山市の漢方自然薬わかまつ
運動が苦手でも、好きなものを食べてもOKの「松山ダイエット塾」
年末年始の体重増加が赤信号点灯のあなたも・・
ダイエットカウンセラーの新岡和哉です
年末年始は一番体重増加が気になるとき
多くの人が体重が増えてしまうのですが
一定増えるのは覚悟でお正月休みあけたら、
増えた分取り返す心意気で
食べるのも楽しんでもらったらいいのですが・・
年末年始、少しでも余計には太らないように
年末の年越しそば
お正月のお餅とおせち
・・を上手に食べてもらうお話
まず、年越しそば
蕎麦は糖質量でいうと、かけ蕎麦で1杯50くらいあり、
かけうどんが1杯糖質量46・7
うどんより糖質量は多いのですが、
糖の吸収率(血糖値を上げやすくする指標)になるGI値が低い
GI値が高いほど血糖値が上がりやすくなり太りやすい
白米、うどん、食パンなどはGI値が高い(だいたい80以上)
蕎麦はそのGI値が55以下で低い(55以下は低GI食品とされている)
なので、蕎麦はうどんやお米に比べると血糖値を上げにくく、
太りにくい食材なんです(でも食べ過ぎると糖質は増えるから注意)
蕎麦の種類は、そば粉と小麦粉の割合によって呼び方が変わりますよね。
そば粉のみが10割そば、
そば粉が8割で小麦粉2割のものが二八蕎麦、
そば粉と小麦粉が半分ずつのものが五分そば
小麦粉が入っていればいるほど、GI値が高くなる。
・・ということは
ダイエッターにとっては断然そば粉のみの10割そばがおすすめですね
蕎麦には何かをトッピングして食べたくなりますが
蕎麦が低GIでもトッピングするもので糖質がアップするので注意してほしい
定番の天ぷらは、小麦粉を使っているから結構増えてしまう
とくに、さつまいもやカボチャはそれそのものが糖質高いから
トッピングでは避けておくのが賢明ですね
歳あけて、お正月といえば
お餅です
お餅は、蕎麦に比べるとGI値が高い食品
(なので食べ過ぎると太りやすいのですが・・・)
糖質量は、
丸餅1個で18くらい(2個食べたら茶碗少な目のご飯100g相当)
角餅1個で25くらい(2個食べたら茶碗普通盛りのご飯150g相当)
丸餅2個でダイエッターさんに目安にしてもらっている
お茶碗軽めのご飯の盛り相当ということですから
5個も食べると、だいたいダイエット中に抑えておきたい1日糖質量100にほぼ到達してしまいます
さらに食べ方
砂糖入りきな粉を付ける安倍川もちになると、1個32くらいに跳ね上がる
あんこ餅になると1個で50近くに・・・
まさに太りやすいのがわかりますね
お餅の食べ方で太りにくいベストなのが・・・
野菜も具にいれるお雑煮
餅自体はGI値が高く血糖値上げやすいのですが
食物繊維の多く野菜類と一緒にしたお雑煮は
野菜の繊維質が糖の吸収を緩やかにするから
血糖値が急上昇しにくいので、お餅の食べ方としては
ダイエッターにはお勧め
丸餅2個でご飯1膳と具沢山の味噌汁を同時に食べているという感覚です
でもお正月、お餅だけではすみませんよね。
おかずで食べる「おせち料理」の数々があります
おせち料理の主な料理の糖質量がこんな感じ
数の子(1本10g): 糖質0.06g
かまぼこ(1切れ20g): 糖質1.9gl
なます(1人前50g): 糖質4.0g
伊達巻(1切れ30g): 糖質5.3g
昆布巻き(1個40g): 糖質5.7g
田作り(1人前24g): 糖質7.5g
栗きんとん(1人前50g): 糖質19.8g
栗きんとんは避けた方がよさそうですね
ご参考にしてください
そこそこ体重の増加はやむ得ないかもしれないけど
後から減らすのに苦労するほど増えすぎないように
良い歳をお迎えください
あなたの痩せたいを応援します
当店ダイエット塾はアフターフォロー重視
定期的な来店していただきのフォローと
SNSでつながっていただき、オンライン指導していくオンラインダイエット塾があります
遠隔地の方、来店が出来ない方でもオンラインでしっかりダイエット指導していきます
オンラインダイエット塾、どんな感じでやるの、詳しくはこちら
https://www.shizenyaku.jp/news/1043
ダイエット塾・・主なコースは・・
(基本)コース 1か月5万~6万円
(10㎏~12㎏を3か月で落とす目安、一番選ばれているコース)
難攻不落コース 1か月8万~10万円
(体重が落ちにくい体質、なんとしても落としたい方)
費用を抑えたいリーズナブルコース 1か月3万円
(5~6㎏を3か月で落とす目安)
2㎏の減量を半月でしたい・・短期集中半月コース 約3万円
相談してみたいと皆さんが思われたら、
まずは当店のホームページ相談窓口からメールされるか
https://www.shizenyaku.jp/contact
089-907-8200へお電話ください
LINEからの相談、お問い合わせ、予約もOKです、LINEはこちらから